Flot.のアートフラグメント「ムームル」05~09
【ムームルについて】
落とした端、切り抜いた余り、大きさが足りず出番がなかった部分。
作品製作の中で生まれる、たくさんの素材の欠片。
Flot.では出来る限り無駄なく活用していますが、
稀にそのまま残しておきたくなるような美しい形や、特徴的な表情を持った端切れが生まれることがあります。
そんな欠片の持ち味をそのまま活かして、一つの作品に仕上げました。
壁にかけて小さなタペストリーにしたり、ポーチや巾着に着けても可愛くなります。
小さな断片となっても失われることのない革の美しさ、素材の存在感を感じていただければと思います。
*一つ一つ、デザインが異なります。お間違えのないようご注意ください*
===
・05 / ブルー
爽やかな発色のイタリアンレザーに白いレースを重ね、カボションをワンポイントに添えました。紐のビーズは陶製ですので、強い衝撃が加わらない用途でお使いください。
・06 / ホワイト×ゴールド
純白の革にアンティーク感のあるゴールドのレースと、温かみのある木製ボタンを飾りました。糸はツヤがあるものと毛糸を混ぜて編んだものです。
・07 / アイボリー
一枚革の端の部分を活かして、透け感のあるレースと組み合わせました。こちらも紐のビーズは陶製です。強い衝撃が加わらない用途でお使いください。
・08 / アイスブルー
こちらも革の端の部分を活用した作品。淡い水色に染まったリボンが可愛い、シンプルなデザインです。(※壁掛け専用)
・09 / ホワイト×リボン
お守りのような形が可愛い、今回の中では一番小さな作品です。カラフルなレースを巻き、小さなタグでまとめました。
===